【最新版】自分でショートボブを着物に合う髪型にするには?ヘアアレンジの方法などを徹底解説!

コラム

ショートボブなどの短い髪型だと華やかなヘアアレンジが難しく、着物を着るときに困ることがあります。
ロングヘアなら盛り髪にしたり、華やかな髪型を着物に合わせればいいのですがショートボブだとどんな髪型にすれば良いのか迷うことがあります。

また、ショートボブだと盛り髪にするのは難しいので比較的シンプルなヘアセットにすることが多いです。
そのため、お金を出してプロにヘアセットしてもらうのがもったいないと思う人も中にはいます。
自分でショートボブを着物に似合う髪型にするには、どうすればいいのでしょうか?

そこで今回は、自分でショートボブに似合う髪型にする時のポイントやヘアアレンジの方法などをまとめて解説します。

  1. 【セルフヘアアレンジ】着物に合わせてショートボブを自分でヘアセットできる?
    1. そもそも着物にはどんなショートボブが似合う?
    2. 着物に合わせるショートボブを自分でヘアセットできる?
    3. セルフでショートボブをヘアセットする時の注意ポイントは?
    4. セルフでショートボブをヘアセットする時に便利なアイテムは?
  2. 【30代から40代、50代以上まで】着物に合わせてそのままでOKなショートボブってある?
    1. 着物にヘアアレンジなしで合わせても違和感のないショートボブってある?
    2. ヘアアレンジしない時でもブローやスタイリング剤でのセットは必要
    3. 着物に合わせるショートボブはシルエットとボリュームが大切!
  3. 【アップ・まとめ髪】結婚式やパーティーにおすすめな着物×ショートボブは?
    1. 結婚式やパーティーにおすすめな着物×ショートボブは?
    2. 特別な日にはショートボブをヘアアレンジしないとダメ?
  4. そもそも着物×ショートボブにおすすめの髪型ってある?
    1. そもそも着物×ショートボブにおすすめの髪型は?
    2. ショートボブは髪質によってできる髪型とできない髪型がある?
  5. 【ヘアメイク・着付け】ショートボブ×着物はまとめてプロに頼むのがおすすめ?
    1. ショートボブ×着物はまとめてプロに任せるのがおすすめ?
    2. 着物にあわせるのは髪型だけじゃない?メイクもプロに頼むことも
  6. 【振袖・留袖・袴】ショートボブのヘアセットは着物の種類で変わる?
    1. ショートボブのヘアセットは着物の種類で変わる?
    2. 浴衣にはラフなヘアセットのショートボブも似合う!自由なスタイルでOK
  7. 【黒髪ストレート】ショートボブ×着物に似合う髪型は髪色やカットで変わる?
    1. ショートボブ×着物に似合う髪型は髪色でも変わる?
    2. ショートボブの髪色に着物を合わせるときのポイントは?
    3. ショートボブの髪色はコーデの一部!着物とのバランスを考えよう
  8. 【かんざし・髪飾り】ショートボブ×着物にはヘアアクセを合わせるのが難しい?
    1. ショートボブ×着物にはヘアアクセを合わせるのが難しい?
    2. ショートボブにヘアアクセを合わせるときには大きさや重さを確かめよう
  9. 着物に合わせるショートボブを自分でヘアセットするのは注意が必要!

【セルフヘアアレンジ】着物に合わせてショートボブを自分でヘアセットできる?

着物に合わせてショートボブを自分でヘアセットできるのかくわしく説明します。

そもそも着物にはどんなショートボブが似合う?

そもそも着物にはどんなショートボブが似合うのでしょうか?
ポイントは次の通りです。

  1. 目指すイメージ
  2. シルエット
  3. 髪の長さ

まず、着物に似合うショートボブを考えるときに大切になるのが目指すイメージです。
着物に似合うと言っても、大人っぽい髪型や可愛い髪型、クールな髪型など様々です。
まずはどんなイメージの髪型にするのか決めましょう。
ショートボブのイメージを決めるときには、着物の印象から考えるのがおすすめです。

次にポイントになるのが髪型のシルエットです。
大人っぽい髪型やかわいい髪型など、ショートボブのイメージに合わせて髪型のシルエットを決めましょう。
着物にショートボブを合わせる場合、首回りとボリュームが大切です。
ショートボブはもともと首回りがすっきりしているので、髪のボリュームを中心に髪型を考えましょう。
すっきりしたシルエットにする際にも、ショートボブの後頭部部分やトップには少しボリュームを持ってくるのがおすすめです。
着物は全体的に丸い印象の髪型が似合うので、ショートボブのシルエットはショートの髪型の中でも合わせやすくなります。
また、使用するスタイリング剤はマット系ではなくてツヤや潤いをプラスできるものがおすすめです。
ツヤのあるショートボブにすることで、髪型のシルエットをより綺麗に見せられます。

最後のポイントは髪の長さです。
ショートボブと言っても、サイドや襟足の髪の長さの違いによって別の髪型に見えます。
とくにサイドとトップの長さは重要で、短めのショートボブだとヘアセットの幅が狭くなります。
反対にサイドや襟足の長さが同じくらいのショートボブは、トップも長めなのでヘアセットがしやすいです。
ヘアセットしやすいショートボブの場合、コテやストレートアイロンでウェーブヘアにして華やかにまとめた髪型がおすすめです。

着物に合わせるショートボブを自分でヘアセットできる?

着物に合わせるショートボブを自分でヘアセットする場合、ヘアセットの仕方によっては注意が必要です。
髪全体をウェーブヘアにして編み込みをプラスしたり、アメピンやUピンなどをたくさん使って複雑なヘアセットにしたい場合はあまりおすすめできません。
とくにヘアセットに慣れていない人の場合は、自分でヘアセットするならシンプルなものがおすすめです。
自分でヘアセットできるのか分からないレベルの人だと、基本的に技術が足りないことがほとんどです。
もし、どうしても複雑なヘアセットをしたい場合は何度も練習するようにしましょう。

セルフでショートボブをヘアセットする時の注意ポイントは?

セルフでショートボブをヘアセットする場合の注意ポイントは次の通りです。

  1. 無理をしない
  2. 事前に練習する
  3. コテやストレートアイロンを使う
  4. スタイリング剤にもこだわる

まず、セルフでショートボブをヘアセットする時に注意したいのが無理しないことです。
あまりヘアセットに慣れていないのに複雑なセットをしようとすると、失敗する可能性が高くなります。
ショートボブを無理に華やかなアレンジにしようとヘアピンをたくさん使ったり編み込みを盛り込んでも、綺麗に仕上げるのは難しいです。
また、一見綺麗にできたと思ってもすぐに髪型が崩れてくることもあります。
そうならないためにも、ヘアセットに慣れていない人の場合はなるべく簡単なアレンジから始めるのがおすすめです。

次の注意ポイントが事前に練習しておくことです。
無理に難しいヘアセットにしない場合でも、初めてやるアレンジの時には何度か練習しておきましょう。
ヘアセットは髪質によって向き不向きがあるため、ある程度練習しておかないと本番で上手く髪をまとめられずに失敗する可能性があります。

3つ目の注意ポイントがコテやストレートアイロンを使うヘアセットです。
コテやストレートアイロンは熱を利用して髪をカールさせたり、ストレートにしたりできるアイテムです。
しかし、髪質によってはカールやウェーブヘアにするのが難しいことがあるので注意しましょう。
せっかく巻いてもすぐにカールが解けてしまう場合、しっかり髪型をキープできるようにヘアスプレーを使うなどの工夫が必要です。
ヘアセットした場合の崩れやすさを知るためにも事前練習は大切になります。

また、ショートボブのヘアセット時には髪質に合わせたスタイリング剤を選ぶのも大切です。
髪質によって髪の巻きやすさが違うと説明しましたが、相性の良いスタイリング剤も変わってきます。
髪型のキープ力だけでなく、べたつきやすい髪やツヤを出しにくい髪などスタイリング剤によっては相性が良くないものがあるので注意しましょう。

セルフでショートボブをヘアセットする時に便利なアイテムは?

セルフでショートボブをヘアセットするときに便利なアイテムは次の通りです。

  1. スタイリング剤
  2. コテ・ストレートアイロン
  3. アメピン・Uピン
  4. コーム
  5. カーラー

以上のアイテムをそろえておけばだいたいの簡単なヘアセットはできます。
用意するスタイリング剤やカーラーなどは髪質ややりたいヘアアレンジによって変えましょう。
また、コテやストレートアイロンも髪の長さによって選ぶ必要があります。
髪の長さに対して大きすぎたり、小さすぎるとうまくヘアセットできないので注意しましょう。

【30代から40代、50代以上まで】着物に合わせてそのままでOKなショートボブってある?

着物に合わせてそのままでOKなショートボブについてくわしく説明します。

着物にヘアアレンジなしで合わせても違和感のないショートボブってある?

着物を着る場合、ヘアアレンジしなくても似合うショートボブにしたい人もいると思います。
そんな時におすすめなのが、この画像のような丸みのあるショートボブです。
丸みショートボブはボリューム感のあるシルエットと首元がすっきりしているところがポイントで、着物が良く似合います。

また、大人っぽくて落ち着いた着物の場合ならシャープなイメージの切りっぱなしショートボブもおすすめです。
どちらの髪型も綺麗なシルエットが大切なので、ヘアアレンジしなくてもブローやヘアケアはきちんとしましょう。
ブロー後には髪にツヤの出るスタイリング剤を使ったり、ヘアスプレーなどでアホ毛をおさえるとさらに髪型を綺麗に見せられます。

ヘアアレンジしない時でもブローやスタイリング剤でのセットは必要

引用:ケープ

上の項目で説明したように、ヘアアレンジしない時でもブローやスタイリング剤でのセットは必要です。
ショートボブは丸いシルエットが特徴的なので、ブローをして寝癖を取って綺麗に整えてあげることで髪型の良さを活かせます。
また、黒髪でストレートヘアの場合はスタイリング剤で髪にツヤを出してあげると着物に似合う艶髪になります。

もし、ブローをしてもあまり髪にボリュームが出なかったりすぐに髪がへたる場合はヘアスプレーなどのキープ力の高いスタイリング剤を使いましょう。
ただし、キープ力の高いスタイリング剤は髪がべたべたしたりぱりぱりになりやすいので使い方には注意しましょう。

着物に合わせるショートボブはシルエットとボリュームが大切!

着物に合わせるショートボブはシルエットとボリュームが大切です。
髪質の関係でショートボブにしてもペタっとしたシルエットになる場合は、パーマをかけてみてください。
ウェーブヘアにするパーマだけでなく、シルエットの補助としてこの髪型のようなボリュームを出せるパーマをかけるのもおすすめです。
その場合、ブローだけではシルエットが綺麗に出ないことがあるのでストレートアイロンで髪型を整えてあげると綺麗な形を作りやすいです。

【アップ・まとめ髪】結婚式やパーティーにおすすめな着物×ショートボブは?

結婚式やパーティーにおすすめな着物×ショートボブについてくわしく説明します。

結婚式やパーティーにおすすめな着物×ショートボブは?

結婚式やパーティーのような華やかな場所なら、着物も華やかな振袖などが似合います。
それに合わせて、ショートボブも華やかな印象にするのがおすすめです。
ただし、ロングヘアのような盛り髪にするのは難しいのでウェーブヘアにしたりこの画像のように髪飾りを利用しましょう。

また、振袖ではなく留袖を着る場合ならシンプルでシルエットを活かしたヘアセットがおすすめです。
その際には、髪型が崩れないようにヘアセットするのが大切です。
留袖ではなく振袖の場合にも、大人っぽい印象にしたいならショートボブのシンプルなシルエットを活かしたヘアセットにしてみてください。

特別な日にはショートボブをヘアアレンジしないとダメ?

特別な日に着物を着る場合、ショートボブもあせて絶対にヘアアレンジしないといけないわけではありません。
ヘアセットは必要ですが、シンプルにショートボブのシルエットを活かして着物に合わせるのもおすすめです。

ショートボブは髪の長さが限られているため、長さの範囲内でどんなアレンジやヘアセットができるのか考えましょう。
着物はそれだけで華やかな印象なため、ショートボブをあえてシンプルにするのもおすすめです。

その場合、メイクで着物とショートボブの印象をコントロールするとシンプルな髪型が浮きにくくなります。
コーディネートはメイクや着物、髪型全体のバランスが良くないといけません。
華やかな着物でもかわいい印象ならメイクは優しくてフェミニンに仕上げ、ショートボブも丸みを活かしてこの画像のようにふんわりしたヘアセットにするのがおすすめです。
着物が華やかで大人っぽい印象ならそれにあわせてメイクも大人っぽく仕上げ、ショートボブはツヤを重視したヘアセットにするのがおすすめです。
このように、華やかな着物でもイメージによってメイクやヘアセットを合わせるのが大切になります。

そもそも着物×ショートボブにおすすめの髪型ってある?

着物×ショートボブにおすすめの髪型についてくわしく説明します。

そもそも着物×ショートボブにおすすめの髪型は?

着物×ショートボブにおすすめなのが、丸みショートボブやこの画像のような全体の長さをそろえたショートボブです。
昔の人は着物に合わせてまとめ髪にしていたため、首回りがすっきりしていて後頭部にボリュームのある髪型が似合います。

丸みショートボブは後頭部にボリュームを出しやすく、まとめ髪のようなシルエットを出せるのがメリットです。
全体に長さをそろえたショートボブにする場合は、毛先にボリュームを出して丸みを付けるかスタイリッシュなシルエットにまとめるのがおすすめです。
どちらの髪型の場合も、ツヤのある黒髪ストレートのショートボブが似合います。

ショートボブは髪質によってできる髪型とできない髪型がある?

髪質には硬毛、直毛、細毛、剛毛、猫っ毛、くせ毛などがあります。
髪が太くて直毛だったり、くせ毛だったりといくつかの要素が合わさっていることもあり、一人一人髪質は違ってきます。
ヘアカットは髪質に合わせるのが大切で、髪型によっては上手くカットするのが難しいことがあるので注意しましょう。

例えば、着物には黒髪ストレートが似合いますがくせ毛や猫っ毛だとうまくできません。
反対に直毛だとストレートヘアを活かした髪型は得意ですが、髪が細いとボリューム感のある丸いシルエットを作るのが難しいです。
このように、ショートボブの髪型によっては髪質の関係でカットが難しくなるので注意しましょう。

【ヘアメイク・着付け】ショートボブ×着物はまとめてプロに頼むのがおすすめ?

ショートボブ×着物はまとめてプロに頼むのもおすすめな理由についてくわしく説明します。

ショートボブ×着物はまとめてプロに任せるのがおすすめ?

ショートボブを着物に合わせてヘアメイクする場合、同時に着付けが必要になります。
その場合、ヘアメイクをセルフでやらずに着付けとまとめてプロに任せるのもおすすめです。

着付けとヘアメイクが必要になるのが、卒業式や成人式、結婚式などの特別な日になります。
もし、着付けだけを頼む場合は当日に自分でヘアメイクをして着付けをしてもらう美容院などの施設に移動することが多いです。
反対に着付けを先にしてからセルフでヘアメイクすることもありますが、段取りが面倒なうえに上手く時間配分できない可能性があります。
とくにヘアメイクに慣れていない場合は、着付けの時間までに髪型を整えられなかったり着付け後に時間が足らなくなるかもしれません。
着付けとヘアメイクの両方をプロに頼むことで、流れ作業でやってもらえるため手間がかからないだけでなく計画も立てやすくなるのでおすすめです。

着物にあわせるのは髪型だけじゃない?メイクもプロに頼むことも

着物と一緒にヘアメイクをしてもらうのがおすすめだと説明しましたが、メイクも同時に頼めることがあります。
着付け、ヘアメイク、メイクの3点をプロに頼めば、お金はかかりますがその分スケジュール的にも楽になります。
また、きちんとセンスの良いお店や業者を選べば素人ではできないようなプロ仕様のショートボブに仕上げてもらえるのもメリットです。

メイクに関しても着物や髪型に合わせてやってもらった方が、全体をバランスよく仕上げてもらえます。
着物に似合うメイクは意外と難しいので、プロに頼むのもおすすめです。

【振袖・留袖・袴】ショートボブのヘアセットは着物の種類で変わる?

ショートボブのヘアセットは着物の種類で変わる理由についてくわしく説明します。

ショートボブのヘアセットは着物の種類で変わる?

ショートボブのヘアセットは着物の柄やイメージだけでなく、振袖、留袖、袴、浴衣などの種類によっても変わります。
振袖は袖が長くて基本的に若い女性が着るもののため、とても華やかなイメージの着物になります。
そのため、この髪型のようにヘアセットも若々しいイメージが良く似合うので参考にしてみてください。
反対に留袖は基本的に大人の女性が着るもののため、落ち着いた印象のヘアセットが似合います。

このように、ショートボブを着物に合わせてヘアセットすると言っても着物の種類によって違ってきます。
ショートボブのヘアセットを考えるときには、着物の種類に合わせるのも大切です。

浴衣にはラフなヘアセットのショートボブも似合う!自由なスタイルでOK

浴衣にショートボブを合わせる場合はほかの着物とは少し違ってきます。
通常の着物とは違って浴衣自体がラフなものも多いため、ショートボブのヘアセットはよりラフに仕上げるのがおすすめです。

落ち着いた大人の女性らしくショートボブをヘアセットすることもありますが、基本的には自由でラフなイメージで大丈夫です。
浴衣は夏に着ることが多いので、涼し気でさわやかなイメージの髪型のほうが良く似合います。
また、ヘアアクセも和風のものだけでなく浴衣の柄やイメージによっては洋風のものを合わせるのもおすすめです。

【黒髪ストレート】ショートボブ×着物に似合う髪型は髪色やカットで変わる?

ショートボブ×着物に似合う髪型は髪色やカットで変わる理由とくわしく説明します。

ショートボブ×着物に似合う髪型は髪色でも変わる?

ショートボブに着物を合わせる場合、カットだけでなく髪色も大切です。
着物はきらびやかなイメージの衣装ですが、ワンピースのように全身が着物一色のイメージになるのがポイントです。
そのため、髪色が着物に合っていないと浮いた印象になることがあります。

この画像のような黒髪やダークブラウンなどのナチュラルなカラーなら、基本的にはどんな着物にも似合いますがハイトーンカラーにしている場合は注意しましょう。
個性的な髪色にしていたり、明るい髪色にしている場合は着物の色との相性も大切になります。

ショートボブの髪色に着物を合わせるときのポイントは?

ショートボブの髪色に着物を合わせるときのポイントは色の相性です。
例えば寒色系なら寒色系の着物、暖色系なら暖色系の着物が良く似合います。
ただし、この画像のように暗い髪色の場合は着物自体のインパクトが強いのであまり気にする必要はありません。

ハイトーンカラーに染めている人の場合は、なるべく着物の色合いも考えるようにしましょう。
髪色に合わせて着物を選ぶ場合、地の色ではなく柄の色に髪色が入っているものもおすすめです。

ショートボブの髪色はコーデの一部!着物とのバランスを考えよう

ショートボブの髪色はコーデの一部でもあります。
着物とのバランスを考えることで、さらに着物やショートボブが魅力的に見えます。
反対に着物と髪色があっていない場合、せっかく着物もショートボブもおしゃれでも魅力が半減することもあるので注意しましょう。
また、もしヘアアクセを使用する場合も着物や髪色との相性を考えるのがおすすめです。

【かんざし・髪飾り】ショートボブ×着物にはヘアアクセを合わせるのが難しい?

ショートボブ×着物にはヘアアクセを合わせるのが難しい理由についてくわしく説明します。

ショートボブ×着物にはヘアアクセを合わせるのが難しい?

ショートボブは髪が短いため盛り髪にするのは難しいです。
そのため、ボリューム感が足りなくてヘアアクセを付けるのが難しいことがあります。
とくにかんざしのような髪に刺して使うヘアアクセは装着するのが難しいです。
そのため、ヘアアクセの選び方には注意しましょう。
着物と相性の良いデザインや色のものを選ぶだけでなく、ショートボブに合わせて選ぶのが大切になります。

ショートボブにヘアアクセを合わせるときには大きさや重さを確かめよう

ショートボブにヘアアクセを合わせるときに大切なのが、大きさや重さを確認することです。
大きすぎても重すぎても、ショートボブのボリュームによっては髪から滑り落ちてしまうことがあります。
綺麗にきちんと固定して装着するためにも、適切な大きさのものを選ぶのが大切です。

とくに重さは重要で、ボリュームを出しにくい短めの髪型だと固定しにくいので注意しましょう。
ショートボブの場合なら、この画像のように小さめの髪飾りを分けて使うかシンプルに髪飾りを付けず着物に合わせてヘアセットするのもおすすめです。

着物に合わせるショートボブを自分でヘアセットするのは注意が必要!

着物に合わせるショートボブを自分でヘアセットする場合、シーンによっては注意が必要です。
素人とプロのヘアセットでは基礎的な技術の差があります。
とくにヘアセットの崩れやすさには技術の差が生まれやすく、素人がヘアセットするとプロよりも髪型が崩れやすいので注意しましょう。
結婚式や成人式など、長時間髪型を保たなくてはいけない時には特に注意が必要です。
また、自分でヘアセットすると左右のバランスが崩れやすいのも注意ポイントになります。
ショートボブをヘアセットする際、コテやヘアアイロンを使用して髪を巻くことが多いです。
その際に、巻き方が左右で同じになるように注意しましょう。
今回解説したことを参考に、ショートボブのヘアアレンジを考えてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました