【最新版】ショートボブをおしゃれにアレンジしたい!簡単なヘアセットの方法やおすすめスタイリング剤を紹介

コラム

ショートボブはシンプルな丸いシルエットが特徴の髪型ですが、トップやサイドが長めなことが多いのでアレンジしやすい髪型でもあります。
ヘアセットの仕方によっても印象が変わるので、ショートボブのスタイリングはとても大切です。
また、使用するスタイリング剤によってヘアセットの仕上がりは変わってきます。
そのため、ショートボブをヘアセットしたいときにはスタイリング剤の選び方も大切です。
そこで今回は、ショートボブの簡単なヘアセット方法やおすすめのスタイリングなどをまとめて紹介します。

  1. 【ストレートアイロン・コテ】ショートボブをおしゃれにアレンジしたい!ポイントを解説
    1. ショートボブをおしゃれにアレンジしたい!ポイントを解説
    2. ショートボブをアレンジするときにおすすめのアイテムは?
    3. ショートボブのアレンジにはコテとストレートアイロンどちらがおすすめ?
  2. 【ふんわり・ニュアンス】ショートボブの簡単なスタイリングのやり方は?
    1. ショートボブの簡単なスタイリングのやり方は?
    2. コテを使ってショートボブをスタイリングする方法は?
    3. ストレートアイロンを使ってショートボブをスタイリングする方法は?
  3. 【くせ毛・デジタルパーマ】くせ毛やパーマのショートボブのヘアセット方法は?
    1. くせ毛やパーマだとショートボブのヘアセット方法は変わる?
    2. くせ毛のショートボブのヘアセット方法は?
    3. パーマをかけたショートボブのヘアセット方法は?
  4. ワックス?オイル?ショートボブにおすすめのスタイリング剤の種類を解説
    1. ショートボブにおすすめのスタイリング剤の種類は?
    2. ショートボブのヘアセットでワックスを使用するポイントは?
    3. ショートボブのヘアセットでヘアバーム・ヘアオイルを使用するポイントは?
  5. 【ナチュラル・ウェット】ショートボブにおすすめの市販のスタイリング剤を紹介
    1. 1.「plus eau ポイントリペア」
    2. 2.「トラック ヘアオイル No3」
    3. 3.「ザ・プロダクト ヘアワックス」
    4. 4.「N. ポリッシュオイル」
    5. 5.「ケープ 3Dエクストラキープ 無香料」
  6. ショートボブに使う市販のスタイリング剤を選ぶ時のポイントを紹介
    1. ショートボブに使う市販のスタイリング剤を選ぶ時のポイントは?
    2. 選ぶスタイリング剤はショートボブの仕上がりに関係してくる!
  7. 【ブローだけでOK】スタイリングなしでも大丈夫なショートボブってある?
    1. スタイリングなしでも大丈夫なショートボブってある?
    2. スタイリングしない場合でもブローをするのは大切!
  8. 綺麗にショートボブをヘアセットするためにはスタイリング剤が大切!

【ストレートアイロン・コテ】ショートボブをおしゃれにアレンジしたい!ポイントを解説

ショートボブをおしゃれにアレンジするためのポイントをくわしく説明します。

ショートボブをおしゃれにアレンジしたい!ポイントを解説

ショートボブをおしゃれにアレンジしたいときのポイントは次の通りです。

  1. 髪の長さ
  2. 使用するアイテム
  3. スタイリング剤
  4. 練習

まず、ショートボブをおしゃれにアレンジしたいときに考えなければいけないのが髪の長さです。
ショートボブと言ってもこの画像のようなナチュラルな髪型だけでなく、トップや襟足、サイド、前髪の長さがカットの仕方によって見た目が変わってきます。
髪の長さによってできるアレンジが変わってくるので注意しましょう。
事前に髪の長さからどんなアレンジができるのかを考えておくのが大切です。

次にポイントになるのが使用するアイテムです。
どんなヘアアレンジができるのか考えた後は、ヘアアクセやコテ、ヘアアイロンなどどんなアイテムを使用してアレンジするのか決めましょう。
ヘアアクセを使う前にヘアアイロンやコテで髪のシルエットを整えたり、どんな手順でアレンジするのかも考えておくのがおすすめです。

また、ヘアアレンジで使用するスタイリング剤もポイントになります。
スタイリング剤にはワックスやヘアオイルなど、いろいろな種類のものがあります。
使うスタイリング剤によって仕上がりが変わってくるため、まずはどんな質感のヘアスタイルにしたいのか考えてスタイリング剤を選びましょう。

最後のポイントヘアアレンジの練習になります。
ここまでおしゃれなヘアアレンジのポイントを紹介してきましたが、いくらポイントをおさえていても上手くアレンジできなければ意味がありません。
ヘアアレンジには一定の慣れが必要なので、できるだけ自宅で練習するのがおすすめです。
とくにヘアアイロンやコテを使用したヘアアレンジの場合、髪の扱い方から手の動かし方までスムーズにできた方が綺麗に仕上げやすくなります。
綺麗なヘアアレンジができるように何度も練習しましょう。

ショートボブをアレンジするときにおすすめのアイテムは?

ショートボブをアレンジするときにおすすめのアイテムは次の通りです。

  1. ヘアブラシ・コーム
  2. ドライヤー
  3. ヘアアクセ(ヘアクリップ、ヘアピン、ヘアゴム、バレッタなど)
  4. スタイリング剤(ワックス、ヘアバーム、ヘアオイル、ヘアスプレーなど)
  5. コテ・ストレートアイロン

この中でできるだけ用意しておきたいのが、ヘアブラシやコーム、ドライヤー、スタイリング剤です。
乾かすだけでOKなショートボブの場合でも、この3つのアイテムだけは用意しておいた方が綺麗に髪型を整えられます。

そのほかのアイテムはやりたいアレンジごとに用意しましょう。
ヘアアクセはやりたいアレンジのイメージに合ったものを用意するのが大切で、コテやストレートアイロンは大きさが大切です。
髪を巻いたりウェーブさせるときに使用するコテやストレートアイロンは、大きさや形によってできるアレンジが変わってくるので注意しましょう。
また、スタイリング剤の違いによってもアレンジの仕上がりが変わってくるので注意が必要です。

ショートボブのアレンジにはコテとストレートアイロンどちらがおすすめ?

コテとストレートアイロンでショートボブをアレンジする際、どちらを選ぶかによって微妙にできるアレンジが変わってきます。
コテはこのショートボブのような巻き髪やウェーブヘアを作るのに特化しているため、ストレートヘアにしたかったり髪のボリューム感を調整するのには向いていません。
反対にストレートアイロンは髪のくせを取ってストレートにしたり、ショートボブの丸みのあるシルエットを整えるのに向いています。
また、ゆるいウェーブヘアにすることもできます。

このように、ショートボブのアレンジの仕方によってどちらを使うのか決めましょう。
巻き髪やウェーブヘアならコテ、ストレートヘアにしたりシルエットのメリハリを作りたいならストレートアイロンがおすすめです。

【ふんわり・ニュアンス】ショートボブの簡単なスタイリングのやり方は?

ショートボブの簡単なスタイリングのやり方をくわしく説明します。

ショートボブの簡単なスタイリングのやり方は?

ショートボブはカットによってスタイリングのやり方が変わってきます。
例えば丸いシルエットのショートボブなら、丸みのあるシルエットを綺麗に見せるスタイリングがおすすめです。
反対に毛先を重めにカットしたショートボブなら、この画像のようにストレートヘアを活かしてボリュームを抑えたスタイリングの方が映えます。

また、丸いシルエットでも毛先が重めのカットでも髪全体や顔周りを巻くことで違った印象の髪型にできます。
CカールやSカールなどを組み合わせてショートボブのシルエットを作っていきましょう。

コテを使ってショートボブをスタイリングする方法は?

コテを使ったショートボブのおすすめのスタイリングはこの髪型のような巻き髪やウェーブヘアです。
ショートボブを巻くときには、全体を巻く方法と毛先だけや顔周り、前髪だけを巻く方法があります。
どこを巻くかによって印象が変わってくるので、やりたいスタイルに合わせて巻いていきましょう。

基本の巻き方としては次の通りになります。

  1. コームで髪をとかす
  2. 毛束を取る
  3. コテのプレートを毛束を挟んで数回滑らせる
  4. 毛束を挟んでカールさせる
  5. カールを指でつまんで冷ます

毛束を挟んですぐにカールさせるのではなく、数回通すと熱で髪が柔らかくなってカールを作りやすくなります。
また、カールさせた後は指でつまんで冷ますと綺麗な形を作りやすいです。

ストレートアイロンを使ってショートボブをスタイリングする方法は?

ストレートアイロンを使ってショートボブをスタイリングする際、どんなシルエットの髪型に仕上げるのかによってやり方が変わってきます。
この髪型のようにストレートヘアにしたいなら、毛束を少しずつ取ってプレートで髪を挟んで何度か通すだけでOKです。

シルエットを作りたいなら、毛束を挟んで数回プレートを滑らせてから曲線を描くようにストレートアイロンを通しましょう。
毛先を少し巻いたり、ウェーブヘアを作りたい場合はプレート部分だけを手首を返して動かすとゆるいカールが作れます。
このように、スタイリングの違いによって使い方を変えましょう。

【くせ毛・デジタルパーマ】くせ毛やパーマのショートボブのヘアセット方法は?

くせ毛やパーマのショートボブのヘアセット方法をくわしく説明します。

くせ毛やパーマだとショートボブのヘアセット方法は変わる?

くせ毛やパーマヘアだと、ショートボブのヘアセット方法はストレートヘアの時とは少し変わってきます。
くせ毛の場合、ストレートアイロンを使用してショートボブのシルエットを整えるのがおすすめです。
この髪型のようなパーマヘアの場合はすでにヘアセットしやすいような髪になっています。
そのため、かけたパーマによってストレートアイロンなどを使うか決めましょう。

また、くせ毛やパーマを仕上げるときに使用するスタイリング剤もストレートヘアとは少し変わってきます。
くせ毛の場合は髪がまとまりやすかったり、保湿できるようなスタイリング剤がおすすめです。
パーマの場合はカールをくっきり見せてくれるスタイリング剤がおすすめです。

くせ毛のショートボブのヘアセット方法は?

くせ毛の場合はショートボブをヘアセットする場合、ブローだけでなくコテやアイロンを使用すると綺麗なシルエットを作りやすくなります。
ショートボブは丸いシルエットが特徴の髪型なので、髪の流れに合わせて整えてあげると綺麗にヘアセットしやすいです。
また、仕上げにはキープ力の高いスタイリング剤を無理に使うよりもナチュラルなヘアバームなどで髪の流れを活かすヘアセットがおすすめです。

パーマをかけたショートボブのヘアセット方法は?

パーマをかけたショートボブの場合、カールを綺麗に出すためにブローが大切になります。
パーマのかけ方にもよりますが、カールが綺麗に出るように握りこむように乾かしたり、髪の間に空気を入れるようにブローしましょう。

また、髪のシルエットの補助としてゆるくパーマをかけている場合はさっとストレートアイロンで形を整えてあげると綺麗にヘアセットしやすいです。
使用するスタイリング剤でパーマの質感が変わってくるのですが、カールをくっきり見せたり束感を出してくれるものがおすすめです。

ワックス?オイル?ショートボブにおすすめのスタイリング剤の種類を解説

ショートボブにおすすめのスタイリング剤の種類をくわしく解説します。

ショートボブにおすすめのスタイリング剤の種類は?

ショートボブにおすすめのスタイリング剤には次のような種類があります。

  1. ワックス
  2. ヘアオイル・ヘアバーム
  3. まとめ髪用のジェル
  4. ヘアスプレー

主なスタイリング剤は上記の通りです。
中でも最近おすすめなのがヘアオイルやヘアバームになります。
最近はナチュラルに仕上げることが多いので、女性の場合はヘアオイルやヘアバームを使うことが多くなります。
また、まとめ髪用のジェルなどのスタイリング剤はショートボブの分け目にできるアホ毛のはねをおさえるのにおすすめです。

ショートボブのヘアセットでワックスを使用するポイントは?

ショートボブのヘアセットでワックスを使用するときのポイントは、ワックスの種類です。
ワックスと言ってもソフトタイプからマットタイプ、グリースタイプ、ファイバータイプなどがあります。
それぞれ使用感や髪型の質感が変わってくるので、目指すイメージに合わせて選ぶのが大切です。

ショートボブのヘアセットでヘアバーム・ヘアオイルを使用するポイントは?

ショートボブのヘアセットでヘアバーム・ヘアオイルを使用するポイントは、使用する量です。
ヘアバームやヘアオイルはナチュラルに仕上げたり、ウェットヘアに仕上げるのが得意ですが、付けすぎると脂っぽい印象になります。
また、髪質によっては少量でも脂っぽい印象になることがあるので使用する量には注意しましょう。
また、キープ力はあまりないので髪型を崩したくない場合は最後にヘアスプレーを使用するのもおすすめです。

【ナチュラル・ウェット】ショートボブにおすすめの市販のスタイリング剤を紹介

ショートボブにおすすめの市販のスタイリング剤を紹介します。

1.「plus eau ポイントリペア」

引用:plus eau

こちらの商品はスタイリング剤なのですが、髪の分け目にできるアホ毛をおさえてくれるアイテムになります。
せっかく綺麗にヘアセットしても、分け目にアホ毛があると残念に見えることも多いです。
アホ毛はヘアセットした時にはなくても、時間が経つと出てくることもあります。
そんな時に便利なのが、plus eauのポイントリペアです。

マスカラ型のブラシを使って髪の分けめではねたアホ毛をおさえられます。
アホ毛だけでなく、前髪の乱れや後れ毛など細かい部分のヘアセットにおすすめです。
手に取って塗るスタイリング剤やスプレータイプだと、ピンポイントにヘアセットするのは難しいのですがマスカラタイプなら簡単に使えます。
また、コンパクトなマスカラタイプなら持ち運びにも便利です。
大きめのブラシから小さめのブラシまであるので、自分に合っている方を使ってみてください。

2.「トラック ヘアオイル No3」

引用:track

こちらは美容院などで購入できるヘアオイルになります。
ネットでも販売していることもありますが、定価よりも高めなことが多いので注意しましょう。

金木製の香りのするヘアオイルで、ナチュラルにショートボブを仕上げたいときにおすすめです。
こちらのヘアオイルは髪だけでなく、顔や体、手などにも使用できるマルチアイテムになります。
ただし、金木製の香りが気になる人は使用する場所には注意しましょう。
しっとりと髪をまとめて、ナチュラルな束感のあるショートボブに仕上げたい人は試してみてください。

3.「ザ・プロダクト ヘアワックス」

引用:ザ・プロダクト

プロダクトのヘアワックスはオーガニックタイプの商品で、実際にはヘアバームになります。
ヘアバームはヘアオイルよりもスタイリング能力が高く、ワックスのような使用感なのが特徴です。
加えてプロダクトのヘアワックスはオーガニックなので、髪ヘアのダメージも気になりません。

使用感は軽く、ショートボブにも見込んでヘアセットするとツヤと潤いのある髪型にできます。
また、ヘアセットできるだけでなくパサついた髪を保湿してくれるので使うたびにヘアケア代わりにもなります。
オーガニックなので 髪以外にも、 唇や手、顔など肌の保湿にも使えるのもメリットです。

4.「N. ポリッシュオイル」

引用:ナプラ

N.のポリッシュオイルもトラックオイルと同じヘアオイルになります。
ヘアオイルの中でも有名で人気のある商品で、ショートボブのようなシンプルなヘアスタイルをナチュラルに仕上げるのにおすすめです。
こちらのヘアオイルも髪だけでなく、体や手にも使えます。

天然由来のものを原料にしてできたヘアオイルで、髪にナチュラルな艶や動きを加えてくれるのが特徴です。
ヘアオイルはヘアセットだけでなく、アウトバストリートメントとして使用するのもおすすめです。
ヘアセットやアウトバスオイル、どちらの用途で使うときでも適量を心がけるようにしましょう。
髪に付けすぎるとべたついた印象になり、綺麗な髪に見えないので注意してください。

5.「ケープ 3Dエクストラキープ 無香料」

引用:ケープ

こちらは定番で人気のあるヘアスプレーになります。
コテやアイロンで巻いた髪をキープしたり、アホ毛をおさえたり、前髪が崩れないようにするときにおすすめのスタイリング剤です。

ケープは定番のヘアスプレーで、幅広い人が使いやすいスタイリング剤になります。
3Dエクストラキープはハードタイプのヘアスプレーのため、付けすぎないようにしましょう。
使用する際には、少量を遠くからまんべんなく髪にかけるのが大切です。
使いこなすためには慣れが必要ですが、無香料でキープ力も高いので慣れればとても便利なヘアスプレーになります。
ショートボブの仕上げに適量使用するだけで、綺麗なウェーブヘアや巻き髪をキープしやすくなるので試してみてください。

ショートボブに使う市販のスタイリング剤を選ぶ時のポイントを紹介

ショートボブに使う市販のスタイリング剤を選ぶ時のポイントをくわしく説明します。

ショートボブに使う市販のスタイリング剤を選ぶ時のポイントは?

ショートボブに使う市販のスタイリング剤を選ぶ時のポイントは次の通りです。

  1. 仕上がり
  2. 髪質
  3. 効果やキープ力
  4. 香り

以上のポイントをおさえてスタイリング剤を選びましょう。
1つ目のポイントの仕上がりですが、髪質によって変わってくることがあります。
細毛や直毛、硬毛など髪質によって、脂っぽくなりやすかったり髪型をキープするのが難しかったり、微妙に効果が変わってくるので注意しましょう。

また、髪質によってスタイリング剤の効果やキープ力が変わってくるので自分にあったものを選ぶ時には使用感も調べておくと安心です。
使用感を調べるときには、仕上がりだけでなく香りもチェックしておきましょう。

選ぶスタイリング剤はショートボブの仕上がりに関係してくる!

ショートボブの仕上がりにスタイリング剤は大きく関係してきます。
思ったよりもウェットだったり、キープ力が足りなかったりするとイメージ通りにスタイリングできないので注意しましょう。
最近はヘアオイルやヘアバームで仕上げることが多いのですが、ナチュラルに仕上げるときでもアホ毛や前髪、後れ毛のヘアセットは大切です。
まとめ髪用のマスカラ型のスタイリング剤を使用したり、ヘアスプレーを使用するとナチュラルな質感でもしっかりめにヘアセットできます。

【ブローだけでOK】スタイリングなしでも大丈夫なショートボブってある?

スタイリングなしでも大丈夫なショートボブについてくわしく説明します。

スタイリングなしでも大丈夫なショートボブってある?

スタイリングなしでも大丈夫なショートボブにしたい場合、おすすめなのがこの髪型のような切りっぱなしのショートボブです。
丸みショートボブだと、髪質によってはブローだけで綺麗なシルエットを作るのが難しくなります。
ただし、髪の流れに合わせてカットした丸みショートボブならブローだけでも大丈夫です。
スタイリングしなくても大丈夫なショートボブにしたいときには、なるべく髪の流れに合わせてカットしてくれる美容院を選びましょう。

スタイリングしない場合でもブローをするのは大切!

スタイリングしなくてもOKなショートボブにしても、なるべくブローだけはきちんとしましょう。
寝ぐせを取った後、ブローでショートボブの形を整えてあげることで髪型の良さを引き出しやすくなります。

また、ブローの後にはヘアオイルやヘアバームな度を使用してあげると髪の状態を綺麗に保ちやすいのでおすすめです。
とくに髪が傷みがちな人はブロー後、ヘアオイルやヘアバームでヘアケアしましょう。
ブローだけでOKなショートボブの場合、ナチュラルな仕上がりになるので髪のケアがより大切になります。
普段からアウトバストリートメントなどを上手く利用して、ヘアケアには力を入れましょう。

綺麗にショートボブをヘアセットするためにはスタイリング剤が大切!

ショートボブを綺麗にヘアセットするためには、スタイリング剤がとても大切になります。
スタイリングの種類によって仕上がりが変わってくるので、目指したいヘアスタイルや髪質など効果や使用感を考慮して選びましょう。
また、コテなどを使用して髪を巻いたり動きを付けたヘアセットにした場合、髪型が崩れないようにヘアスプレーを使用するのもおすすめです。
ショートボブはトップが長めなことが多く、髪に束感を出したり動きを付けるとさらに魅力的なヘアスタイルにできます。
ただし、髪質によっては髪型が崩れやすいので使用するスタイリング剤がとても大切になります。
今回解説したことを参考に、ショートボブのヘアセットに使うスタイリング剤を選んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました