【保存版】くせ毛さんに似合うウルフカットは?髪の量が多い人も必見

ウルフカット

2020年頃から大流行のウルフカット。インスタグラムやヘアカタログには、たくさんのウルフカットスタイルが載っています。しかし、くせ毛や剛毛、多毛で悩んでいる人は、「ウルフカットにしたら変な髪型にならないかな?」と心配する人も多いでしょう。
そこで今回は、くせ毛さんに似合うウルフカットについて解説します。くせ毛さんがウルフカットで失敗しないための注意点や、くせ毛の人がウルフカットにするとどうなるのか実例を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

  1. 知恵袋に寄せられたくせ毛ウルフカットの悩みとは?
  2. 髪が多い人でもウルフカットにできる?多毛・剛毛・くせ毛…髪質に悩む女性のヘアスタイル
    1. 多毛なくせ毛さんのウルフカット
    2. 剛毛なくせ毛さんのウルフカット
  3. くせ毛さんがウルフカットで失敗しないための注意点
    1. くせ毛の種類は4つ!自分のくせ毛はどのタイプ?
    2. くせ毛ウルフカットで気を付けるべきこと
    3. くせ毛さんが美容室に行く前に知っておくべきこと
  4. くせ毛のウルフカットを長さ別に解説!ショート・ボブ・ミディアム・セミロング・ロング
    1. くせ毛ショートのウルフカット
    2. くせ毛ボブのウルフカット
    3. くせ毛ミディアムのウルフカット
    4. くせ毛セミロングのウルフカット
    5. くせ毛ロングのウルフカット
  5. 40代・50代のくせ毛さんでも似合うウルフカット3選
    1. くせを活かしたウルフカット
    2. パーマを味方にしたウルフカット
    3. かっこかわいい大人女子のウルフカット
  6. くせ毛さんがウルフカットにしたあとのセット方法は?レディース・メンズ別に紹介
    1. レディースのくせ毛ウルフカットのセット方法
      1. ショートウルフさん向けのヘアセットの方法
      2. マッシュウルフさん向けのヘアセットの方法
      3. ウルフボブさん向けのヘアセットの方法
    2. メンズのくせ毛ウルフカットのセット方法

知恵袋に寄せられたくせ毛ウルフカットの悩みとは?

まずはYahoo知恵袋に寄せられた、くせ毛ウルフカットの悩みを見ていきましょう。

くせ毛の人が、ウルフカットというか、薄く量を空いてください。と言ってカットしてもらうと、くせ毛ひどくなりますか? また、オススメの髪型あれば、教えてください。くせ毛です。

YAHOO!JAPAN知恵袋

ウルフカットにしたいのですが、癖っ毛+髪の量が多い髪質でも大丈夫ですか?

YAHOO!JAPAN知恵袋

くせ毛の人は、ウルフカットにして髪を軽くしたときに「くせが強く出ちゃうんじゃないか…」と心配する人が多いようです。また、くせ毛に加えて髪の量が多い人は、ボリュームの調整に頭を悩ませていることがわかります。

髪が多い人でもウルフカットにできる?多毛・剛毛・くせ毛…髪質に悩む女性のヘアスタイル

くせ毛だけでなく多毛や剛毛に悩んでいる人は、流行りの髪形にしたくてもなかなか挑戦できないかもしれません。しかしウルフカットならくせ毛+多毛・剛毛でもヘアスタイルを楽しむことができるでしょう
ここでは「くせ毛+多毛」の人や「くせ毛+剛毛」の人のウルフカットを紹介します。注意点やポイントも解説するので、ぜひ参考にしてください。

多毛なくせ毛さんのウルフカット

髪の毛量が気になる人は、レイヤーをたっぷり入れたカットにして毛量を減らすのがおすすめ。さらにヘアアイロンで髪を巻いたり、動きを出して髪の広がりを抑えて軽やかに見せたりすることで、髪の多さが気にならなくなります。
また、あえて髪の多さを活かした重ためカットにするのもおしゃれな印象になっておすすめです。目にかかりそうなうざバングに、レイヤーをたっぷり入れたウルフカットにすれば、 髪全体の印象も軽やかになります。
さらに黒髪ではなく、ハイトーンカラーやハイライト、グラデーションカラーにすることで、重たさをカバーすることも可能。髪の多さをうまくカバーしたり、逆に武器にしたりして、髪質をうまく活かしたヘアスタイルにチャレンジしてみてください。

女の子らしいゆるふわな雰囲気が好みの人は、ゆるふわウルフカットにするのもおすすめ。サイドの髪と前髪を分けてカットすることで、横への広がりを上手くカバーできます。前髪は多めにとることで女の子らしさを演出することも可能。
髪全体はレイヤーをたっぷり入れたウルフカットにすることで、毛量を減らすことができます。雨の日などに髪が広がっても様になるようなカットなので、毎日のお手入れもラクチンなのが嬉しいですね。

剛毛なくせ毛さんのウルフカット

髪の毛1本1本が太くてゴワゴワしている剛毛さん。 硬くてしっかりした髪質なので、動きが出しづらかったり、カットしても思った通りの髪形にならなかったりして悩んでしまう人も多いでしょう。ロングにするとパサパサに見えてしまうし、ショートにしてもハネてしまう、扱いが難しい髪質です。
しかし言い換えれば、毛の1本1本にハリやコシがある剛毛さんは、傷みにくいというメリットも。 頭皮や髪が健康だからこそ、ブリーチやハイトーンカラー、パーマをかけても持ちがよく綺麗に仕上がります。ウルフカットとパーマやカラーを組み合わせることで、トレンドのおしゃれなスタイルが楽しめるでしょう

カットを工夫したウルフカットです。 首下や肩上でくびれるようにレイヤーカットされていて、頭の形がよく見えるウルフヘアに仕上げています。顔周りを姫カットにすることで個性的な印象にもなるでしょう。
巻いて仕上げればふんわりした女の子らしい雰囲気、巻かずに仕上げればスタイリッシュな雰囲気を出すことができるため、その日の気分に合わせてスタイリングを楽しむこともできます。スタイリングにオイルを使えば、ウェットに見えてさらに今っぽくなります。

かっこよくなりすぎない、ちょうどいいバランスのウルフカットです。ウルフカットというとメンズライクな印象を持つ人も多いかもしれませんが、“ウルフすぎないネオウルフ”が今のトレンド。顔まわりを覆うようにカットして小顔に見せつつ、レイヤーをたくさん入れてくせも目立たなくさせています。
さらに剛毛さんならではのハイカラーにすることで、いっそう軽さが際立つスタイルに。髪がしっかりしていると色々なカラーを楽しめていいですね。

くせ毛さんがウルフカットで失敗しないための注意点

大手美容メーカーの調査データによると、日本人の女性のおよそ6割がくせ毛に悩んでいるそうです。実はくせ毛にも種類があって、みんなが同じようなくせを持っているわけではありません。
ここではくせ毛の特徴を紹介し、ウルフカットにしたいくせ毛さんが注意すべき点を解説していきます。強いくせ毛の人だけでなく、ちょっとしたくせ毛に悩んでいる人も、ぜひ参考にしてください。

くせ毛の種類は4つ!自分のくせ毛はどのタイプ?

まずはくせ毛の種類と特徴を紹介していきます。自分はどの種類に当てはまるのかチェックしてみてください。

  1. 波状毛(はじょうもう)
  2. 捻転毛(ねんてんもう)
  3. 縮毛(しゅくもう)
  4. 連珠毛(れんじゅもう)

波状毛はうねり系のくせ毛です。漢字の通り、髪が波のように曲がっているのが特徴。「髪がうねっている」と言われるタイプの髪の毛です。波状毛は日本人に最も多いくせ毛で、およそ半数の人が波状毛にあてはまると言われています。大きくてゆるやかなうねりを持つ人もいれば、細かく強いうねりを持つ人まで、くせの強さは人によって差があります。
細かくて強いうねりは「小波状毛」と言われていて、濡れたときにウェーブが強く出るのが特徴です。ボリュームが出やすいため頭が四角くなりやすかったり、くせの方向がちがうと片側だけ膨らみやすくなったりする場合も多いです。

続いて捻転毛。捻転毛はねじれ系のくせ毛です。毛が不規則なコイル状にねじれていて、ねじれて細くなっている毛と太い毛が混在しているのが特徴。手触りも、ザラザラしたりデコボコしたりする感触があります。
お風呂に入って髪が濡れているときはくせが落ち着きますが、乾かすとくせが出てくるのも捻転毛の特徴です。毛が細くなっている部分はキューティクルが剥がれ落ちて傷みやすいため、全体的に髪がパサついている印象になってしまいます。
髪を傷ませるようなことをしていないのに、広がったりまとまらなかったりする人は、捻転毛のくせ毛に当てはまるかもしれません。クシでとかすときも引っかかりやすいので、無理矢理ひっぱって切れ毛を作らないよう注意が必要です。

縮毛は1本1本の縮れが強く、黒人の方のような髪質です。根元から毛先まで細かいざらつきを感じる手触りになっているのが特徴。髪が水分を保持しづらいため、表面からうるおいが逃げて乾燥した質感に見えてしまいます。髪全体が大きく膨らむことも多く、すべての髪質の中で最もくせの強い髪質と言えるでしょう。

連珠毛は、髪の中に数珠が入っているかのように、太いところと細いところがあるのが特徴です。触るとポコポコしていて、細い部分はかなり切れやすくなっています。髪全体が連珠毛になっている人はほとんどいなくて、多くの場合は部分的に連珠毛が混在しています。日本人で連珠毛の人の割合はかなり低いでしょう。

「波状毛」と「捻転毛」はカットによってくせ毛を活かすことが可能です。特に波状毛の人は、くせ毛の状態やダメージ次第で、思い通りのショートカットにもチャレンジできます。
また、捻転毛の人もトリートメントなどでパサつきを抑えることで、くせ毛を活かしたスタイルが可能。くせ毛で悩んでいる人の多くは波状毛か捻転毛に当てはまるはずなので、カットを工夫して理想のウルフカットにしちゃいましょう。

くせ毛ウルフカットで気を付けるべきこと

クセが強い髪は、カットを失敗してしまうと髪が広がりやすくなることがあります。特に後頭部のクセが強い人は要注意。ワンレンボブなら表面の髪が長いので後頭部のくせを隠せますが、ウルフカットの場合は隠せる毛がなくなって動きやすくなるため、くせが目立ってしまいます。

髪が広がらないためには、美容師としっかり相談して、くせの特徴に合わせてカットしてもらう必要があるでしょう。カットによってはくせを上手く活かしたスタイルにすることもできるため、普段の悩みやハネやすい部分を伝えて、自分に合わせて切ってもらうようにするのがおすすめです。
また、くせの程度によっては朝のスタイリングは必須になります。雑誌やインスタグラムに載っている写真はプロの美容師がセットした状態のスタイルなので、写真のスタイルを再現したい人はスタイリングは必要になるでしょう。

ウルフカットはトップのふんわり感が大切になるため、コテや マジックカーラー を使って根元から髪を巻いてふんわり感を作るようにするのがおすすめです。襟足の部分は外ハネにしても内巻きにしても可愛くなるため、自分のくせに合わせて巻き方を工夫するといいでしょう。

くせ毛さんが美容室に行く前に知っておくべきこと

ウルフカットにしたいと思っているくせ毛さんは、美容室に行く前からチェックしておくべきポイントがあります。

  • くせ毛ウルフカットが得意な美容師を探す
  • 事前に悩みや相談したいことをまとめておく
  • くせ毛が出た状態で美容室に行く
  • 縮毛矯正をいつかけたか把握しておく

まずは美容室探しです。美容師の中にも得意・不得意はあるもの。くせ毛さんは特にカットの上手な美容師に施術してもらうことが大切になります。スマホやパソコンから「くせ毛 カット 地域名」で検索して、出てくるサイトを上から順番に見ていきましょう。
そのうち、美容師個人が書いているブログやインスタグラムが見つかるはずです。くせ毛のカットについて詳しくブログを書いていたり、くせ毛ウルフカットの実績が多い美容師なら、信頼性が高いと言えるでしょう。
特にインスタグラムやブログに載っている写真から、自分好みのへアスタイルがあるかどうか確認するようにしてください。気になる美容師がいたら、まずは問い合わせてみるのもいいでしょう。くせ毛ウルフカットについてしっかり情報発信している美容師なら、相談にものってくれやすい傾向があります。

「美容室に行くとあまり自分の悩みを伝えられない」という人は多いのではないでしょうか。特にくせ毛さんはたくさんの悩みを抱えがちです。そこで、美容室に行く前に悩みや相談したいことをまとめておくようにしましょう。スマホのメモ機能に簡単に箇条書きするだけでOKです。
メモを見ながら美容師と話すことで、言い忘れることもありません。美容師としても、客の悩みや髪の特徴をできる限り知ってからカットしたいと思っているため、相談事を事前に用意するのはお互いにとってメリットがあります。

美容師は、普段のくせ毛の状態を見て施術したいと考えています。そのため、美容室に行くときはアイロンやブローをせず、スタイリングもしないで行くのがおすすめです。帽子をかぶったり、髪を結んだりするのも控えたほうがいいでしょう。
「美容室は仕事帰りに行くから難しい」という人は、美容室で一度シャンプーしてもらい、ドライヤーで乾かしてくせの状態を知ってもらうことが大切です。事前に美容師に伝えておけば、前段階のシャンプーの時間も含めて施術時間を確保してくれるので、あらかじめ連絡しておくといいでしょう。

くせ毛に悩んでいる人は、縮毛矯正をかけている人も多いでしょう。矯正をかけてから3~6ヶ月くらい経つと、くせがでてきてまとまりづらくなっていることがほとんど。その状態でウルフカットにしようとすると、カットが難しくなる場合があります。
縮毛矯正をやめていきたいと考えている人は、長さや重さを残したようなウルフカットにするといいでしょう。縮毛矯正を続けたい場合は、ウルフカットにすることで髪がペタッとしてしまう可能性があるので、出来上がりのスタイルを美容師としっかり相談するようにしてください。

くせ毛のウルフカットを長さ別に解説!ショート・ボブ・ミディアム・セミロング・ロング

ここではくせ毛のウルフカットを長さ別に解説していきます。ショートウルフ~ロングウルフまで紹介するので、気になるヘアスタイルがあったらチェックしておいてください。

くせ毛ショートのウルフカット

くせ毛のショートウルフというと、広がりすぎて手に負えなくなることを恐れている人もいるかもしれません。しかし、くせのある部分を把握して、膨らむところを上手くずらしながらカットすれば、おしゃれなショートウルフが完成。くせによって毛量を調整する必要があるので、必ず美容師と相談しながらカットするようにしましょう。

あとは自宅でのスタイリングが大切になります。髪を濡らすなどして、お風呂上がりの落ち着いた髪を再現してからスタイリング剤をしっかり揉み込みます。 あとは自然乾燥でバッチリ決まるスタイルの完成です。

くせ毛ボブのウルフカット

ボブに飽きてきた人は、ウルフカットにしてイメチェンするのもおすすめ。多少のくせなら、むしろ雰囲気のあるスタイルを演出してくれます。前髪を下ろしたい人は、前髪だけストレートアイロンで伸ばす必要があるでしょう。少し前に流行ったぱっつんボブも可愛らしいですが、ウルフカットにすることで今どきのおしゃれな髪形にできちゃいます。

くせ毛ミディアムのウルフカット

流行りのネオウルフで、ウルフすぎないウルフヘアを実現。段を入れて外ハネにし、大人っぽいくびれヘアになりました。襟足の長さは手で乾かしただけでも自然に外ハネになるようカットされ、さらに顔まわりとトップには大回りなハイレイヤーが入っています。
何もしなくても完成されたスタイルになるため、朝のスタイリングも楽チン。毛先をコテで少し曲げるだけで、また違った雰囲気のスタイルを作ることもできます。

くせ毛セミロングのウルフカット

くせ毛さんに多い悩みが「広がってまとまりづらい」こと。この悩みを解消するために、顔まわりとトップにはレイヤーをたっぷりと入れています。たくさんレイヤーがあることで、下のほうが広がってボワッとなってしまうのを抑えることが可能。さらに小顔効果も期待できるようになります。
また、ウルフカットは傷んだ毛先を切ることになるので、ダメージヘアで悩んでいる人にもおすすめです。特に一番傷むと言われている表面の毛先が無くなることで、ぱっと見でも艶のある髪の毛に見えるでしょう。
内側の髪を耳にかけるとボリュームを抑えたタイトな仕上がりとなって、よりウルフ感を強調したスタイリッシュなヘアスタイルにすることができます。

くせ毛ロングのウルフカット

ロングのくせ毛さんは、髪のボリュームをしっかりコントロールすればウルフカットを味方にすることができます。くせを活かしながら毛量を調整することで、スタイリングも簡単なおしゃれなスタイルに早変わり。顔まわりだけヘアアイロンでくせを伸ばして、後ろの髪はヘアオイルをたっぷり付けたら自然乾燥でも問題なく決まります。

40代・50代のくせ毛さんでも似合うウルフカット3選

ここでは40代・50代のくせ毛さんにおすすめのウルフカットを紹介します。ウルフカットは20代・30代の人だけでなく、 40代・50代の人にもおすすめのスタイルです。「以前と比べてくせが変わってきたかも…」「髪の毛が細くなってハネるようになった」と悩んでいる人はぜひ参考にしてください。

くせを活かしたウルフカット

ウルフカットは多少のウェーブがあると、むしろニュアンスが出ておしゃれなスタイルになります。そのためくせ毛さんは、自分のくせを活かしてカットするのもおすすめ。
ちょうどいいくせで、パーマなしでも動きが出せる髪質なら、美容師と相談しながら扱いやすいようカットしてもらいましょう。適当にドライしてバーム系のワックスで艶感を出すだけで仕上げることができます。

パーマを味方にしたウルフカット

軟毛のくせ毛さんにおすすめなのは、ポイントパーマをかけること。やわらかくてふわっと広がりやすい髪質の人は、ところどころ軽くパーマをかけることで綺麗なウェーブが特徴のウルフカットにすることができます。ずっとボブスタイルにしていてそろそろ飽きてきた人や、あまり長さを変えずにイメチェンしたいと思っている40代・50代の人にもぴったりのヘアスタイルです。

かっこかわいい大人女子のウルフカット

ゆるふわのレイヤースタイル。トップの高い位置からレイヤーをいれているため、可愛いだけじゃなくかっこいいも実現したウルフカットです。ゆるく巻くことで大人女子にも似合うスタイルになるうえに、ひし形シルエットになるため小顔効果も抜群。特に髪のボリュームが出なくて悩んでいる人におすすめします。

くせ毛さんがウルフカットにしたあとのセット方法は?レディース・メンズ別に紹介

ここではくせ毛さんがウルフカットにした時のセット方法を解説します。特にくせがある人は、朝のスタイリングが欠かせません。簡単なセットでも、するのとしないのとでは見た目の印象が大きく変わるので、ぜひ毎朝がんばってみてください。

レディースのくせ毛ウルフカットのセット方法

まずは基本的なセット方法を見てみましょう。 おおまかな手順は以下の通りです。

  1. 髪を濡らす
  2. 手ぐしでクセをだす
  3. ムースやバーム、柔らかいワックスをなじませる
  4. ドライヤーで乾かす

くせ毛さんのウルフカットの場合、自分のくせを活かしてスタイリングすることができます。髪を濡らして少し整えるだけでも、いい感じにくせが出てニュアンスのあるスタイルに早変わり。あとはスタイリング剤をつけてドライヤーで軽く乾かせば完成です。

ショートウルフさん向けのヘアセットの方法

ここではショートヘアでウルフカットにした人向けの、詳しいヘアセット方法を解説します。カジュアルで可愛いショートウルフは、髪全体にボリュームを出すことがポイントです。

  1. ストレートアイロンで髪のトップを持ち上げる
  2. スタイリング剤を揉み込む
  3. 後ろの髪の毛に丸みが出るように巻きつける
  4. 襟足の部分を外ハネにする
  5. 襟足にヘアオイルを付けてボリュームを抑える

トップにボリュームを出しつつ、襟足はすっきりさせることで、綺麗なウルフシルエットを作ることができるでしょう。前髪が長い人なら、センター分けにしてかきあげ風にスタイリングすれば、大人っぽい印象を作ることもできます。
また、襟足を長く残して前髪は重めにすると、ウルフが際立つスタイリッシュな髪形にすることが可能です。ショートヘアなら襟足を思いっきり外ハネにしてもおしゃれに仕上がるでしょう。

マッシュウルフさん向けのヘアセットの方法

ここではマッシュウルフさん向けの、詳しいヘアセット方法を解説します。女性らしい色っぽさが人気のマッシュウルフは、ボリュームのあるシルエットを作ることがポイント

  1. ストレートアイロンで顔まわりのくせを整える
  2. 顔の前側に流すように、全体的に内巻きにする
  3. ウルフ部分を巻かないように注意しながら、レイヤー部分をふんわりと内巻きにする
  4. 首回りのウルフ部分を外巻きにする
  5. マッシュとウルフの境界線を作るように、スタイリング剤で整える

マッシュ部分をしっかり巻いたうえでウルフを作り、境界線を目立たせることでマッシュウルフが際立ちます。 横顔を短めにカットした人なら、顔の前に向かって髪を流すことで綺麗なラインを作ることができるでしょう。定番のショートやボブに飽きてきて、個性を出したいという人におすすめします。
また、マッシュウルフはぱっつん前髪とも相性抜群。全体的に丸みのあるマニッシュなシルエットに、切りそろえられた前髪がおしゃれなスタイルを演出してくれます。耳掛けすることでも印象が変わるので、気分に合わせてヘアスタイルを変えられるのも楽しいですね。

ウルフボブさん向けのヘアセットの方法

ここではボブヘアでウルフカットにした人向けの、詳しいヘアセット方法を解説します。ウルフヘアの中でも人気の高いウルフボブは、ヘアセットをしっかりやることでより一層可愛い髪形にすることができるでしょう。

  1. ストレートアイロンで髪の毛全体のくせを伸ばす
  2. 顔周りの毛を内巻きにする
  3. 顔周り以外の毛先を外ハネにする
  4. 巻いた部分にスタイリング剤を揉み込む

ウルフボブさんは顔まわりのスタイリングに注意しましょう。どのくらいの髪の毛を内巻きにするかによって、印象が大きく変わります。あご下ラインにレイヤーをたっぷり入れて顔まわりの後れ毛を長めに残すのもおすすめです。
ナチュラルヘアが好みの人は、レイヤーを抑えたウルフカットにするといいでしょう。ウルフボブは切りっぱなしボブとも相性がいいため、おしゃれなスタイルにしたい人は切りっぱなしボブも検討してみてください。

メンズのくせ毛ウルフカットのセット方法

最後にメンズのくせ毛ウルフカットのセット方法を解説していきます。ウルフカットはレディースだけでなくメンズにも人気のスタイル。また、男性は女性よりもくせが強い場合が多いため、ヘアセットがより重要になります。スタイリング次第で印象も大きく変わるため、ぜひ参考にしてください。

ヘアセットに必要なのはヘアアイロンです。細めのストレートアイロンを用意しましょう。

  1. まず耳部分を外ハネにする
  2. 下部分を外ハネにする
  3. 前髪を横カールにしていく
  4. 上部分を内巻きにする
  5. 豆粒2つ分くらいのワックスを手に取る
  6. 後ろからワックスを付けて、ラフに散らしていく
  7. キープスプレーで固める

まずは耳部分をストレートアイロンで外ハネにしていきます。襟足部分も一緒に外ハネにしておくといいでしょう。後ろの髪にもストレートアイロンをあてて、外ハネにしていきます。終わったら前髪にアイロンを通して横カールを作っていきましょう。頭に沿うようにアイロンを入れながら、適宜押さえていくと上手くカールが作れるはずです。
トップはボリュームを出したいので、上に引っ張りながらふんわりと内巻きにしていきます。アイロンが一通り終わったら、ワックスを手に取って後ろの髪から揉み込んでください。このとき、ワックスは手のひらでしっかりと伸ばしておきましょう。
後ろの髪にワックスを付けたらラフに散らしていきます。余ったワックスで前髪を整えたら、全体的に束感を出していくのがポイント。セット力のあるドライワックスなら簡単に束感が出せるのでおすすめです。また、カットの際に束感を作ってもらうようにするのもいいでしょう。最後にキープスプレーで固めたら完成です。

コメント

  1. It’s really a cool and useful piece of information. I’m satisfied thyat you shared tis useful information with us.
    Please keep us up to date like this. Thank you for sharing. https://lvivforum.pp.ua/

  2. Thanjks , I hazve just been loopking for informatiokn approximately thios topc
    foor ages and yours iis the best I habe foujd out tilll
    now. However, wwhat about the conclusion? Are you sjre
    concrrning thhe supply?

タイトルとURLをコピーしました