色々なヘアアレンジの中でも、まとめ髪や髪を留めるアレンジをするときにおすすめのヘアアクセサリーがバレッタです。
バレッタは髪につけるだけで髪型の雰囲気を変えてくれるのですが、初めて使う人だとどうやってヘアアレンジしていいのか悩む人も多いですよね。
そもそもどんなヘアアレンジができるのか、具体的に分からなくて困っている人もいるのではないでしょうか。
では、バレッタを使ったヘアアレンジにはどんなスタイルがあるのか、知っておくと実際にアレンジするときに便利です。
また、初心者でもわかりやすい簡単なバレッタ使ったヘアアレンジも、知りたいのではないでしょうか。
ほかにも、バレッタの選び方やどこで購入するのがおすすめなのかなど、気になることはいろいろありますよね。
そこで今回は、初心者でも簡単なバレッタを使ったヘアアレンジのやり方やポイント、選び方などをまとめて徹底紹介します。
- そもそもバレッタってどんなアイテム?ヘアアレンジにもおすすめ?
- 【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】バレッタを使ったヘアアレンジにはどんなスタイルがある?
- 【ハーフアップ・まとめ髪・サイドアップ】バレッタをヘアアレンジで使うときのポイントとは
- 【リボン・星】結婚式にも!ヘアアレンジ用にバレッタを選ぶときのコツを解説
- 初心者でも簡単!バレッタをヘアアレンジに使うときのおすすめのやり方を紹介
- バレッタだけだと上手く髪をまとめられない!ヘアアレンジに用意しておくと便利なアイテムとは
- ACCAなどヘアアレンジ用のバレッタを購入するのにおすすめの場所ってどこ?
- 大切なシーンでバレッタを使ってヘアアレンジしたいときにはプロに頼むのがおすすめ?
- お出かけやフォーマルなシーンのヘアアレンジでバレッタを使ってみよう!
そもそもバレッタってどんなアイテム?ヘアアレンジにもおすすめ?
バレッタとはそもそもどんなアイテムなのか、ヘアアレンジにもおすすめなのかなど、詳しく説明します。
ヘアアクセサリーの中でもバレッタとはどんなアイテム?特徴を紹介
そもそもこちらの髪につけているようなバレッタは、髪をはさんで固定できるようになっているヘアアクセサリーのことです。
装飾の付いた表側と留め具の付いた裏面に分かれたヘアアクセサリーで、基本的に裏側は金属でできています。
表の装飾がついている部分は金属製だけではなく、プラスチック製など素材はさまざまです。
色々な装飾がついたものや大きさのものがあり、手軽に髪をまとめたり、固定できる便利なヘアアクセサリーになります。
オフィスや学校で使えるシンプルなものや結婚式などのフォーマルなシーンで使える華やかなものまで、デザインには幅があります。
シンプルなヘアアレンジでもバレッタをつけることで、一気におしゃれな印象の髪型にできるのが特徴です。
おしゃれに髪をまとめられる!バレッタはどんなヘアアレンジにおすすめ?
基本的にこちらのようなバレッタは、髪を固定するために使います。
留め具部分が曲線になっているものと直線になっているものがあるので、ヘアアレンジに合わせて購入しましょう。
ハーフアップにして後頭部で両サイドの髪を固定したり、ひとつ結びにした結び目の上に付けたり、まとめ髪をしてヘアアレンジの仕上げに装着するヘアアレンジにおすすめです。
バレッタで髪をまとめることもありますが、髪をまとめた後の装飾として使うことが多いです。
シンプルなポニーテールやまとめ髪など、黒髪でもバレッタをつけるだけで装飾のイメージを髪型にプラスできます。
また、髪を固定するときにアメピンのようなシンプルなものではなく、バレッタを使うことで、簡単にヘアアレンジのデザイン性をアップさせられます。
【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】バレッタを使ったヘアアレンジにはどんなスタイルがある?
バレッタを使ったヘアアレンジはどんなスタイルがあるのか、くわしく説明します。
バレッタを使ったヘアアレンジの種類は?基本的なやり方とは
ヘアアレンジでこちらのようなバレッタを使う場合、大きく分けると、髪をバレッタで留めるやり方とすでに出来上がった髪に装飾品としてバレッタをつけるやり方に分かれます。
バレッタはヘアゴムなどとは違って髪を結ぶのではなく、髪をはさんで固定するヘアアクセサリーです。
髪を留める場合には、金具のはさめる量に限界があるため、使うときには注意しましょう。
他のヘアアクセサリーを使わずバレッタ自体で髪を固定するときには、毛束をしっかり留められるように、毛量やはさみ方が大切です。
バレッタの留め具の大きさにあった毛量をはさむのですが、この時に少しねじってから固定してあげると、固定しやすくなります。
また、すでに髪をまとめたり結んだ後に飾りとしてバレッタをつけるときには、ゴムを隠すように付けたり、まとめた髪のサイドに付けるのがおすすめです。
髪がつるつるしていてバレッタが取れやすい人は、髪をいったんヘアゴムなどでまとめてからバレッタをつけてみてください。
素材や形が違う?バレッタにはどんな種類がある?
バレッタには主に次のような種類があります。
- スティック型
- カーブ型
- メタリック素材
- プラスチック素材
- リボンがついたデザイン
- ビジューやパールなどの華やかなデザイン
まず、バレッタは大きく分けると金具部分がまっすぐなスティック型とカーブしているカーブ型のものがあります。
スティックは線で使いたいときに、カーブ型はポニーテールなどの曲がった面に使いたいときにおすすめです。
また、素材としてはメタリック、プラスチック、リボンなどの布製に大きく分かれます。
メタリック素材は冷たくて涼し気な雰囲気の髪型や、クールな髪型、シンプルなのに大人っぽい印象の髪型などにおすすめです。
プラスチック製はデザイン性が高く、色や形が豊富なのが特徴です。
ポップな色の明るいものから、シックな色やデザインの落ち着いたものまで、ファッションや髪型に合わせて選びやすくなっています。
また、プラスチックは軽い素材で出来ていることもあり、バレッタだけで髪を留めたいときにサッと使いやすいのも特徴です。
リボンがついたデザインのものには、布製やプラスチック製、金属製のものまであります。
布製のものは軽いこともあり、大きなリボンでもしっかり髪に固定しやすいのが特徴です。
装着することで一気に華やかな雰囲気になるため、パーティーなどフォーマルなシーンにもおすすめです。
最後が、ビジューやパールなどできらびやかなデザインのバレッタです。
デザイン性が高く、華やかなモチーフになっているため、パーティーなどにもつけていきやすいのがメリットになります。
エレガントで華やかな衣装にも似合うのですが、飾りがたくさんついているものは重たくなりやすいため、きちんと髪に固定できるように工夫しましょう。
以上のようなバレッタが基本ですが、ここから大きさやブランド物などに細かく分かれていきます。
とくに大きさは使うときに大切で、髪の量や目指すイメージに合わせて使い分けましょう。
【ハーフアップ・まとめ髪・サイドアップ】バレッタをヘアアレンジで使うときのポイントとは
バレッタをヘアアレンジに使うときのポイントについて、くわしく説明します。
ヘアアレンジにバレッタを使いたい!おしゃれに見せるポイントを解説
そもそもバレッタ自体にデザイン性があり、髪に装着するだけでもおしゃれに見せることはできます。
ただし、付け方を間違うと不格好に見えることもあるので、注意しなければいけません。
まず、バレッタをおしゃれに見せたいときにポイントになるのが、デザインの選び方です。
基本的には上の髪につけているバレッタのように、服装や使うシーンに合わせて選ぶと、ちぐはぐな印象になりません。
例えば職場で軽く髪を留めるだけなのに、パーティーで使うような装飾がたくさんついたものだと浮いてしまいますよね。
バレッタにはいろいろなデザインがあるため、TPOや服装に合わせて使うことで、まとまりのあるヘアアレンジをしやすくなります。
また、使用するバレッタの大きさにも注意しましょう。
きちんと髪を留められるように、毛量や髪の長さに合ったものを選ぶのが大切です。
髪型が崩れにくくするには?バレッタを使うときに注意したいこととは
バレッタは留め具で髪をはさんで装着しますが、髪質や毛量によっては落ちたり髪型が崩れやすくなることがあります。
きちんと髪に装着するためには、留め具ではさめる量にあったヘアアレンジをしたり、選ぶのが大切です。
毛量が多すぎても少なすぎてもしっかりはさんで留められないため、使うバレッタの大きさや形には注意しましょう。
とくにショートヘアだと、ボブヘアのように重さのある髪型ならいいのですが、レイヤーがしっかり入っている髪だと、重たかったり大きいバレッタは付けづらいです。
軽めの素材のものを選んだり、金具が小さめのものをつけるようにしましょう。
【リボン・星】結婚式にも!ヘアアレンジ用にバレッタを選ぶときのコツを解説
ヘアアレンジ用にバレッタを選ぶときのコツについて、くわしく説明します。
ヘアアレンジ用にバレッタを選ぶときのコツとは
バレッタを選ぶときのポイントは、次の通りです。
- 使うシーン
- 毛量
- 服装
バレッタにはいろいろなデザインのものがあるため、まずはどんなシーンで使うのか考えましょう。
フォーマルなシーンなら少し華やかなで高級感のあるデザイン、カジュアルなシーンなら遊びのあるデザインやラフなデザインのものがおすすめです。
仕事で使うときにはシンプルで落ち着いた色味のものなど、シーンごとに使い分けるのが大切です。
また、すでに説明したようにバレッタの大きさには注意しましょう。
自分の髪の長さや毛量に合ったものを選ぶことで、しっかり髪に留められます。
金具部分の形状もチェックしておくと、しっかり留められるものを選びやすくなります。
最後にポイントになるのが、服装です。
シーン以外にも、服装やメイクに合ったバレッタを選ぶことで、まとまりのあるヘアレンジにしやすくなります。
バレッタは複数持っておくと便利?その理由とは
すでに説明したように、こちらの髪につけているようなバレッタには、いろいろなデザインのものがあります。
シーンごとにおすすめのデザインや大きさが変わってくるため、複数持っておくと便利です。
いろいろなバレッタをそろえておくことで、シーンに合わせて選びやすくなります。
また、同じようなシーンでも服装や髪型によっても似合うものが違ってくるため、何度もバレッタが使う場があるならいくつかそろえておくと便利です。
とくに違った色合いのものをそろえておくと衣装ごとに合わせやすくなるので、参考にしてみてください。
初心者でも簡単!バレッタをヘアアレンジに使うときのおすすめのやり方を紹介
バレッタをヘアアレンジに使うときのおすすめのやり方について、くわしく説明します。
ヘアアレンジにバレッタを使うときのおすすめな簡単なやり方とは
バレッタを使うときにおすすめの簡単なやり方は、こちらのように先にまとめ髪にしておいてから目指すイメージにあったバレッタを装着する方法です。
留め具の形状的に、バレッタ単体で髪を固定しようとすると、安定感が悪くなります。
そのため、さきにヘアゴムやヘアピンでしっかり髪型の形を作った後で、飾りとしてバレッタを使うのがおすすめです。
ボブやショートなどの短い髪に付けたいときには、ヘアアイロンやコテで髪型のシルエットを作ってからサイドなどにバレッタをつけるようにしましょう。
髪から滑り落ちそうなときには、コテでウェーブヘアにしてからつけたり、スタイリング剤を髪にしっかりなじませてからつけると、固定しやすくなります。
また、毛束をねじってからバレッタをつけることで、しっかり髪をはさめるので、試してみてください。
バレッタを使ったヘアアレンジをおしゃれに見せるポイントは?
ヘアアレンジでこちらのようなバレッタをおしゃれに見せるためには、全体の統一感がとても大切です。
頭や毛量などにあった大きさのものを選んだり、服装やまとめ髪の雰囲気に合ったものをつけることで、全体的に統一考えて、おしゃれに見せやすくなります。
また、フォーマルなシーンでは安っぽい質感のものを選ぶと野暮ったく見えるので、注意しましょう。
とくにプラスチック素材や金属性のものは、作りが粗かったりちょっとした色の違いで、一気に安っぽく見えます。
コスパのいいヘアアクセサリーを使うときでも、素材の質感やデザインにはこだわりましょう。
バレッタだけだと上手く髪をまとめられない!ヘアアレンジに用意しておくと便利なアイテムとは
ヘアアレンジでバレッタを使うときに用意しておくと便利なアイテムについて、くわしく説明します。
上手くバレッタだけで髪をまとめられない!対処法を解説
髪質によっては、バレッタだけで髪をうまくまとめられないこともあります。
その場合には、事前にピンやヘアゴムで大まかな形を作っておくと、バレッタを装着しやすくなります。
とくに大きめのバレッタは重さのせいで髪から落ちやすくなるため、髪をピンで固定した上からつけるのがおすすめです。
また、髪に引っかかりを作るために、ウェーブヘアにしたり、髪をねじってからバレッタをつけることで、髪を固定しやすくなります。
しっかり形を作ったのに上手く留められない場合には、バレッタの金具の部分が固定したい部分の髪の形に会っていない可能性もあります。
ポニーテールなどの曲線的になっているまとめ髪の場合には、バレッタも金具がカーブしているものを選びましょう。
どんなアイテムを用意すればいい?バレッタと一緒に使うのがおすすめのアイテムとは
バレッタを使ってヘアアレンジしたい場合には、ヘアピンとヘアゴム、スタイリング剤も用意しておくと、うまく髪型を作りやすくなります。
先にヘアゴムやヘアピンで髪型の形を作るのですが、その前にヘアオイルやソフトワックスなどを髪になじませておきましょう。
髪をしっかりまとめておくことで、バレッタを使ったときに固定しやすいだけでなく、少し形を崩しても汚いシルエットになりにくいです。
また、コテやヘアアイロンも用意しておくと、アレンジの幅が広がっておすすめです。
ウェーブヘアにしてからサイドにバレッタをつけたり、ハーフアップにすることで、さりげなく華やかなでおしゃれなスタイルにできます。
ACCAなどヘアアレンジ用のバレッタを購入するのにおすすめの場所ってどこ?
ヘアアレンジ用のバレッタを購入するのにおすすめの場所について、くわしく説明します。
おしゃれなバレッタを購入するのにおすすめの場所とは?
こちらのようなバレッタを購入する場所としては、大きく分けるとネット通販と実店舗の2つに分かれます。
手軽に購入したいならネット通販、実際にバレッタを見ながら選びたいときには、実店舗での購入がおすすめです。
また、ネット通販も実店舗でも、アクセサリーやヘアアクセサリー専門店のほうがいろいろなアイテムがそろっているため便利です。
ブランドもののバレッタを買うときには、偽物を購入しないように注意しましょう。
バレッタの購入場所によってメリット・デメリットがある?
ネット通販は手軽にバレッタを購入できますが、実物を見ることができないため、手元に届くとイメージと違って後悔することがあります。
また、ブランド品の場合は偽物を購入してしまうリスクもあるため、注意が必要です。
実店舗の場合は実際にバレッタを見て、質感や素材なども細かくチェックできるのですが、店舗に出向く手間がかかるのがデメリットです。
それだけでなく、わざわざ店舗まで言ったのに、お店にそろっている商品の中に欲しいものがなかったり、ネット通販よりも少ない種類の中から選ばないといけません。
ネット通販も実店舗も、どちらもメリット・デメリットがあるため、利用しやすい方を選ぶようにしましょう。
大切なシーンでバレッタを使ってヘアアレンジしたいときにはプロに頼むのがおすすめ?
バレッタを使って大切なシーンに合わせてヘアアレンジしたいときにはプロに任せるのがおすすめな理由について、くわしく説明します。
そもそもバレッタはフォーマルなシーン向けのヘアアレンジに使える?
フォーマルなシーンでもバレッタは使えますが、デザインには注意しましょう。
プラスチック製のものや安っぽい光沢の金属製のバレッタだと、華やかな衣装に映えず、野暮ったくてちぐはぐな印象のヘアアレンジになりがちです。
きちんとフォーマルなシーンにあう、上のヘアアレンジのように高級感と華やかさのあるバレッタを選ぶようにしましょう。
バレッタを使って大切なシーンに合わせてヘアアレンジしたいならプロに頼むべき?
大切なシーンに合わせてバレッタを使ったヘアアレンジをする場合、プロに頼むのもおすすめです。
バレッタの映える複雑なヘアアレンジをしたいのに自分で出来ないなら、無理にセルフでやろうとするよりも、プロに頼む方が失敗する可能性も低くなります。
また、プロに頼む場合には、どんなヘアアレンジにしたいのか、バレッタをどんなふうに付けてもらいたいのか、具体的に決めておくのが大切です。
サロンによってはヘアアレンジメニューがなかったり、華やかなヘアアレンジが得意ではない店舗もあるため、事前に店舗についてくわしく調べておくようにしましょう。
お出かけやフォーマルなシーンのヘアアレンジでバレッタを使ってみよう!
バレッタにはいろいろな種類があるため、シーンに合わせてヘアアレンジに使用するデザインを選ぶようにしましょう。
素材や色、飾りなどによって、バレッタの印象は大きく変わります。
お出かけならラフなデザインでもいいのですが、フォーマルなシーンなどきちんと感が必要な場合はバレッタのデザインに注意が必要です。
華やかな飾りがついたものを選んだり、大人っぽくて高級感も感じるものを選んだり、服装に合わせてバレッタを使い分けましょう。
また、結婚式やパーティーなどの大切なシーンでは、美容院などでプロにヘアアレンジしてもらうのもおすすめです。
華やかなヘアアレンジにバレッタを取り入れるのは自分では難しいので、とくにヘアアレンジが苦手な人は検討してみてください。
今回紹介したことを参考に、バレッタでおしゃれにヘアアレンジしてみましょう。
コメント